KOBES BASEBALL CLUB
SINCE 2017
CATEGORY OF PLAYER
カテゴリー
Masters
マスターズ(30歳以上)クラス
参加選手募集中!
対象:30歳以上で硬式野球を楽しみたい選手
・ 硬式野球活動を継続したい選手の活動の場所として
・ 生涯スポーツである野球を通じて健康んば心と体を維持する機会として
・ 国際大会や2021年ワールド・マスターズ・ゲームス出場を目指す選手の活動の場として
MEMMBER
NO. / NAME / AGE / POSITION
#22 / RYOKAN KOBAYASHI / 38 / INFIELDER
#31 / SHINICHI MIYAZAKI / 43 / OUTFIELDER
YOUTH
学生クラス
参加選手募集中!
対象:高校大学専門学校生(高校大学野球部に所属していない者)
・ 野球活動を継続したいが、学校の野球部以外の選択肢として
・ 一回から参加可能なので進学や就職など将来の目標を目指しながら野球の活動ができる
・ 野球部引退後の活動の場所として(各野球部に確認を取ってください)
MEMMBER
NO. / NAME / AGE / POSITION
/ / /
/ / /
* ご理解をおねがいします。
・学生野球連盟(各大学野球部、各高校野球部)所属の選手は学生野球憲章に抵触する(プロアマ問題)恐れがありますので参加はご遠慮ください。
野球界の隙間を埋める活動
2017年現在、中学三年生が野球チームを引退したあと高校入学までの期間、練習や試合など活動を継続する場所はまだまだ少ない状況です。また、受験勉強や、就職活動に専念したい選手が野球の活動を継続することが難しく、野球選手としての活動を断念せざるを得ない現実は少なくありません。更に「生涯スポーツである野球を本気で楽しみたい」という30歳以上のマスターズプレーヤーも一緒になって「野球を通した交流の場を提供しよう」と有志、団体、事業者が手を取り合い始まったプロジェクトです。野球競技人口減少への対策や、新しい野球シーンの価値観の発信、選手人生の選択肢を増やすことに繋げたいと考えています。
INFORMATION
おしらせ
スケジュール
10月
・無料体験会実施 ー 開催場所日時未定
11月
練習
練習
練習
練習
12月
8日〜10日 第5回ドリームカップ
練習
練習
練習
練習
1月
練習
練習
練習
練習
2月
練習
練習
練習
練習
硬式野球育成会 解散式
MEMBERS
選手会員
活動内容: 硬式野球を使っての練習、試合
対象:① 30歳以上の男女 ② 学生野球連盟に所属をしていない学生
活動場所:福岡市内近郊のグランド (会場、開催日時は随時お知らせします)
定員:50名(中学硬式野球育成会と合わせた数)
登録料:500円(2017年は登録料無料)
参加費:一回1、500円(現金のみ、会場にて徴収)
保険料:別途要
参加方法:
(1)エントリー(参加登録)
・コビーズまで電話・FAX・Email にて参加申込
入会者氏名、連絡先電話番号またはEmailアドレスお伝え下さい。
(2)開催場所日時をお知らせ
(3)参加希望者は決められた期限内に参加申込をする(コビーズにて)
格好:各自所有のユニフォーム
問合せ:
▼コビーズ 担当:本松
TEL 092−516−1345
mail info@kobesbaseball.com
LET'S SHARE THE BASEBALL
シェア:分け合うカタチ
「分け合う」ことで生まれる理解と学び
2015年、「中学3年生引退組の受け皿を創りたい」と動き始めましたが、様々な問題・課題が浮き彫りとなりました。それは場所、人、道具、お金、時間のこと。「野球を継続する機会」を増やすためには、需要と供給のバランスがあまりにも取れないことが判明しました。そこで「クラブシェア」の概念にたどり着きました。この活動には中学3年生以外に、30歳以上のマスターズクラスの選手(元プロ選手もいます)も参加致します。また、ユースクラス(高校大学専門学校生)の選手も受け入れる予定です。各カテゴリの選手が「クラブ」をシェアすることで活動が可能になると考えました。場所(球場)や道具、人(選手、管理者、スタッフ、協力者)が集まるクラブを目指し活動して参ります。皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
コビーズベースボールクラブは中学硬式野球育成会を応援しています。
SUPPORTER
活動の支援・ご協力をいただいている企業、個人様
準備中…
この活動を支援してくださる企業、個人様を募集致します。